セミナー・講演のご案内
当事務所では、特許、実用新案、意匠、商標、著作権などの知的財産権に関するセミナー・講演を実施しております。知的財産権一般の初歩的なものから、「職務発明」「ソフトウェア特許」「経営戦略」などの応用的なものまで、ご希望のテーマに応じさせて頂きます。 大企業・中小企業・ベンチャー企業などの社員教育はもちろんのこと、大学・高校・専門学校などの教育機関における学生対象あるいは先生対象の知財教育も行っております。知的財産権について初めての方にもわかりやすくご説明致します。

セミナー・講演会最新情報
- 2021年1月14日:実践社長塾 知的財産セミナー
- 2019年5月31日:外国特許・意匠・商標制度セミナー(大阪発明協会)
- 2018年11月27日:知財セミナー「知財トラブルを未然に防ぐ方法」(新潟商工会議所)
セミナー・講演実績
セミナー・講演実績の一例をご紹介致します。
「これだけは知っておきたい特許戦略」 弁理士会近畿支部主催
「特許セミナー」 弁理士会近畿支部主催
「先行調査・明細書の書き方・拒絶理由対応」 情報機構主催
「製品の特許化実務」 情報機構主催
「商標におけるトラブル事例と取得・活用テクニック」 情報機構主催
「特許明細書の書き方(機械編)」 中部雇用能力開発機構主催
「実践!小さな会社の商標活用法」 大阪産業創造館主催
「インターネットにおける知的財産の注意点」 大阪産業機構主催
「権利取得がすべてでない!ものづくり中小企業の知財活用法」 大阪産業機構主催
「経営戦略上の特許情報の有効活用」 大阪産業創造館オンラインセミナー
「これだけは知っておきたい商標の基礎知識」 大阪産業創造館オンラインセミナー
「小さな会社・店舗の商標戦略」 大阪府立特許情報センター主催
「特許・実用新案・商標セミナー」 大阪府商工会連合会主催
「知的財産セミナー」 茨木商工会議所主催、大阪商工会議所主催
「特許・実用新案の取得・侵害・活用法」 大阪商工会議所主催
「知的財産の保護と活用」 京都総合経済研究所主催
「国際出願・アメリカ特許・ヨーロッパ特許」 大阪大学
「知的財産論講義」 京都大学
「今後の工業教育と知的財産権」 大阪府立工業高校電気科研究会
「よくわかる知的財産権入門」
藤井寺工業高校、奈良工業高校、相生高校、和歌山高専、尼崎工業高校、京都府立工業高校など
マスコミ取材・出演のご案内
当事務所では知的財産に関するTV,新聞,雑誌等の取材・出演にも応じさせて頂きます。知的財産一般のものから、判例・事件・トピックなど様々な内容についてわかりやすくご説明致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望の方は、お電話又はお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。電話06-6346-0182
過去のマスコミ取材・出演例
- 「VOICE」(毎日放送)に出演(2007.11.15)
- 「日刊工業新聞」にて記事執筆(2005.5.18)
- 「日刊工業新聞」にて記事執筆(2003.1.29)
- 「読売新聞」にて当事務所紹介(2005.2.14)
- 「近代中小企業」にてコラム執筆(2007年11号) など